米国の住宅用不動産購入、外国人で中国人が首位に=欧米ネット「カナダや英国でも同じことが起きている」「トランプ氏は中国人に売るだろうか?」

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

17日、2015年3月までの1年間で中国人が購入した米国の住宅用不動産が約285億ドル(約3兆円)に達したことが分かった。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

2016年5月17日、AFP通信によると、2015年3月までの1年間で中国人が購入した米国の住宅用不動産が約285億ドル(約3兆円)に達したことが分かった。

ローゼン・コンサルティング・グループとアジア・ソサエティーがまとめた報告によると、2015年3月までの1年間で中国人が購入した米国の住宅用不動産が約285億ドル(約3兆円)で、国籍別で最大だった。これまで長年にわたってカナダ人が首位だったが、2010年以降、中国人による米住宅用不動産の購入は大幅に増えている。

この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。

「中国人は自分たちの国が不安定だということが分かっているから、資産を海外に隠しているんだ」

「中国人がそんなに多額のお金を国外に移しているとは興味深い」

「中国人は国を去った後に住む場所が必要なのだろう」

「セメントの価格は上がったのか?」

「私たちは中国の奴隷になろうとしている」

トランプ氏はこの件についてどう考えているだろう?中国人はマンハッタンのトランプタワーを買いたいと思っているだろう。彼は売るだろうか?」

「これからの7年間は、中国人にとって地獄のような年になるだろう」

「カナダや英国でも同じことが起きている」(翻訳・編集/蘆田)

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナでは正社員、在宅ライター、コラムニストをそれぞれ募集しています。
志望される職種を明記の上、どしどしご応募ください!応募はこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携