次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07
NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07
NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04

韓国の人気アイドル、抗日闘争の英雄の名を答えられず猛批判浴びる=韓国ネット「お尻を振って踊る前に勉強して」「歴史を忘れた民族に未来はない」

Record China    2016年5月12日(木) 12時20分

拡大

10日、韓国の人気ガールズグループ「AOA」のメンバーが、国の歴史を知らな過ぎるとして批判を浴びている。写真は中国・ハルビン駅構内にある安重根記念館。

(1 / 2 枚)

2016年5月10日、韓国メディア・韓国経済によると、韓国の人気ガールズグループ「AOA」のメンバーが、国の歴史を知らな過ぎるとして批判を浴びている。

その他の写真

AOAは12年に韓国デビュー、14年には日本でもデビューを果たした8人組アイドルユニット。このうちソルヒョンとジミンの2人が出演した番組で「各国の偉人の顔からその名前を当てる」ゲームに挑戦し、無知を露呈してしまった。

クイズに登場したのは、朝鮮時代の将軍・李舜臣(イ・スンシン)、5万ウォン札に描かれた申師任堂、朝鮮の独立運動家・金九(キム・グ)、米国初代大統領リンカーンなど。リンカーンを除けばすべて韓国の偉人中の偉人で、少々簡単過ぎる問題にも思えるが、申師任堂と金九を正解した後、2人は安重根(アン・ジュングン)の写真の前で悩み始めた。

別の独立運動家の名を出した2人に番組スタッフが「伊藤博文」とヒントを出したが、ジミンは「伊藤ヒロモミ?」と聞き返す始末。結局、ソルヒョンがスマートフォンで検索して「安重根」の正解をようやく導き出した。抗日闘争の先頭に立ち伊藤博文を襲撃した「義士」に関する知識は韓国では常識。2人に「歴史の知識が1グラムもない」と厳しく表現したメディア(アジア経済)もあったほか、韓国のネットユーザーから批判の声が相次いで寄せられている。

「恥ずかしい。歴史の勉強をちゃんとして」

「こりゃ駄目だ」

「小学生でも分かる安重根義士をネットで検索したのか。歴史を忘れた民族に未来はない。韓国で人気を集め、海外でもお金を稼ぐ人たちのレベルがこの程度とは…」

「お尻を振って踊る前に勉強しなさい。安重根義士のことは中国人だってよく知っている」

「こんな子たちが外国に出て韓流だなんだと騒いでるなんてあきれるよ」

「人が何でもできるわけではないけど、常識というものがあるでしょ」

「いくら知識がないにしても、程度がある。これは韓国人として『考えなし』のレベル」

「この子たちに歴史や常識を問うのは無理。ただ歌と踊りだけさせておいた方がいい」

「これは無知以前の問題。許されないでしょ」

「ただただ情けない」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

中国・韓国について交流しよう! 同天BBSで世界と繋がる!

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携