最薄&最軽量を追求。スマートリング「RingConn 第2世代」、5月から一般販売 04-08 16:23
日経平均株価大きく上昇 終値で節目の3万3000円台回復 きのう“過去3番目”下げ幅 04-08 16:21
広末涼子容疑者逮捕 中国SNSで検索2位に 「当時の女神がなぜ…」 04-08 16:23
【解説】”トランプ関税”は「日本最大の大ピンチ」石破首相との会談は「不発」救世主は大谷選手? 04-08 16:15
Golden Child出身 CHOI SUNG YUN(チェ・ソンユン)日本初のファンミーティングが開催決定!! 04-08 16:18
大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト5名【豊臣兄弟と深くかかわる人々】 04-08 16:14
話題の占い師〝広末涼子逮捕〟ピタリ的中にフォロワー驚愕「当たりすぎてもうちょっと怖い」「先程耳を疑うような速報が…」 04-08 16:13
「T-ARA」ヒョミンの結婚式に「Jewelry」&「SISTAR」&「Secret」&「RAINBOW」に「ZE:A」イム・シワンも!…“みんな変わってないね” 04-08 16:10
韓国初上陸のBEAMS、オープン初日は開店3時間前から行列=韓国ネット「今はイエスジャパン」 04-08 16:09
TXTにStray Kids、SEVENTEENメンバーも!Netflix『いつかは賢いレジデント生活』のOST歌唱を担当 04-08 16:09
最薄&最軽量を追求。スマートリング「RingConn 第2世代」、5月から一般販売 04-08 16:23
日経平均株価大きく上昇 終値で節目の3万3000円台回復 きのう“過去3番目”下げ幅 04-08 16:21
広末涼子容疑者逮捕 中国SNSで検索2位に 「当時の女神がなぜ…」 04-08 16:23
【解説】”トランプ関税”は「日本最大の大ピンチ」石破首相との会談は「不発」救世主は大谷選手? 04-08 16:15
Golden Child出身 CHOI SUNG YUN(チェ・ソンユン)日本初のファンミーティングが開催決定!! 04-08 16:18
大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト5名【豊臣兄弟と深くかかわる人々】 04-08 16:14
話題の占い師〝広末涼子逮捕〟ピタリ的中にフォロワー驚愕「当たりすぎてもうちょっと怖い」「先程耳を疑うような速報が…」 04-08 16:13
「T-ARA」ヒョミンの結婚式に「Jewelry」&「SISTAR」&「Secret」&「RAINBOW」に「ZE:A」イム・シワンも!…“みんな変わってないね” 04-08 16:10
韓国初上陸のBEAMS、オープン初日は開店3時間前から行列=韓国ネット「今はイエスジャパン」 04-08 16:09
TXTにStray Kids、SEVENTEENメンバーも!Netflix『いつかは賢いレジデント生活』のOST歌唱を担当 04-08 16:09

元「ネット中毒」少年、ピアノの王子様へと大変身―遼寧省瀋陽市

Record China    2007年11月13日(火) 19時48分

拡大

2007年10月、第4回中国国際ピアノコンクールで3位に入賞を果たした周韻清少年は、「第二のユンディ・リー」と目される天才少年である。期待の新星は、いったいどんな少年なのか?

(1 / 9 枚)

2007年10月、第4回中国国際ピアノコンクールで3位に入賞を果たした周韻清少年は、「第二のユンディ・リー」と目される天才少年である。2000年に18歳の若さで中国人初のショパンコンクール優勝を果たし、一躍有名になったユンディ・リーと肩を並べる期待の新星は、いったいどんな少年なのか?

その他の写真

6歳半でピアノを始めた周少年の才能を見出したのは、彼の最初のピアノ教師である。家庭の経済的状況から何度もレッスンを中断したが、彼の才能に惚れこんだ教師は、高額な学費をすべて免除したほどの入れ込みようであった。しかし、9歳の時にネット中毒になった周少年はレッスンをさぼるどころか家出までしてしまう。2年後に苦心した母親が自宅にパソコンを購入して彼を連れ戻した時には、彼はピアノに再度打ち込むことを心に誓っていた。

月日は流れ、2007年10月24日、中国文化部主催の中国国際ピアノコンクールで演奏を終えた周少年は18歳。18か国から集った50名の参加者のうち、最年少での参加だった。中国をはじめ、イタリア、アメリカ、日本などから13人の審査員によって栄誉ある3位を見事受賞した。

現在、毎日6〜7時間は練習に打ちこむ周少年はそれを少しも苦にする様子もない。もしも子供時代の挫折経験がなければ、逆に今日の彼は存在しなかったかもしれない。目下、彼は第二のユンディを目指して、ニューヨークのジュリアード音楽院入学を志している。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携