「ナタ2」の音楽で話題、中国貴州「舞楽蝉歌」楽団のトン族大歌 02-20 15:05
「デュエットナイトアビス」の第1回クローズドβテスト「夜明けへの旅」が開催!TGSで先行公開された新たなキャラや新武器も登場 02-20 15:03
船井総合研究所、韓国のセトワークスと戦略的パートナーシップを締結 両国企業向けにグローバル展開を支援 02-20 15:02
“緊迫の30分”中国軍ヘリがフィリピン航空機に3mの異常接近…警告に応じず 「乗組員と乗客の生命危険にさらす」南シナ海上空 02-20 15:04
「結果を求めて全力で」「ケガなく少しでも上を」「前回を超える」壷井達也、三浦佳生、友野一希の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
「目標とする点数の達成を」「力を出し切りたい」アイスダンス吉田唄菜・森田真沙也組、田中梓沙・西山真瑚組の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
【2025年版】全国のおすすめお花見スポット・イベントまとめ!桜・梅・チューリップの絶景スポット 02-20 15:03
49歳FWマグノ・アウベスが異例の現役復帰を決断! 息子と一緒にプレーへ 02-20 15:00
韓国で社会現象となった歌謡番組の日本版スタート 細川たかしが20歳青年の演歌を評価「俺の弟子になればいい」 02-20 14:56
中国と新たな貿易協定を締結することについてトランプ大統領「可能だ」「習近平国家主席と非常に良い関係にある」 02-20 14:53

韓国の再生可能エネルギー、ほぼゼロ=韓国ネット「それでCOP21で演説したら、他国はどう思うかな」「原子力をエコと言った大統領もいたね」

Record China    2015年12月3日(木) 23時0分

拡大

2日、韓国は化石燃料への依存度が非常に高く、再生可能エネルギーの占める割合がわずか1%ほどとの報道に、韓国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル。

(1 / 2 枚)

2015年12月2日、韓国・聯合ニュースによると、国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で地球温暖化対策が話し合われる中、韓国は化石燃料への依存度が非常に高く、再生可能エネルギーの占める割合が1%にすぎないことが分かった。

その他の写真

国際エネルギー機関(IEA)の資料によると、昨年、韓国の一次エネルギー総供給量(TPES)のうち再生可能エネルギーの占める割合は1.1%で、経済協力開発機構(OECD)加盟34カ国の中で最下位だった。韓国の1.1%という数字は1990年から25年間ほとんど変わっておらず、一方でOECDの平均(昨年9.2%)が年1.8%ずつ上がってきたことを考えると、韓国の取り組みが他国に比べ大きく立ち遅れていることが分かる。

この理由について韓国の専門家は、急速な経済成長とエネルギー需要の増加に伴い、経済性を重視し安価な原子力や石炭火力発電を急拡大してきたためと指摘している。

なお、IEAの資料でOECDの平均数値を下回ったのは、日本、米国英国、フランスなど。逆に再生可能エネルギーの比重が高かったのは、アイスランド(89.3%)、ノルウェー(43.5%)、ニュージーランド(39.1%)などだった。

この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「原子力をエコと言った人(李明博〈イ・ミョンバク〉前大統領)もいたね。そういう人を選挙で選んでしまった国民…」

「OECDで最下位なのにCOP21で演説なんかしてたら、他の国はどう思うかな?わざわざ外に行ってまで朴槿恵(パク・クネ)大統領の幽体離脱話法を自慢することないのに。まるで新たな韓流

「原子力が安価なエネルギーだという認識をまず変えないと駄目だと思う。原発を作っても、廃棄物処理や廃炉の費用まで考えると安いとは言えない。効率が低くても、再生可能エネルギーに投資すべきだ」

「大企業の電気代を500%値上げして」

「10年以内には今の1%を最低でも10%くらいにまで引き上げるべき」

「朴政権にビジョンがあるとは思えない」

「太陽光発電の設置料が高すぎる。中間マージンを取る業者が多すぎるんだ」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携