「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28
「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も 04-11 05:13
「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】 04-11 05:13
貿易戦争、中国は米国よりも打たれ強い―独専門家 04-11 05:09
アーティスト2人を「手錠で辱め」…北朝鮮”見せしめ大会”の裏に金与正氏か 04-11 05:18
「尹奉吉記念館」反対で署名 金沢市長に提出 福井の団体、400人分 04-11 05:03
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】 04-11 04:43
食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選 04-11 04:10

韓国人が日本の文化で一番うらやましいこととは?=韓国ネット「韓国では変な人だと思われる」「ハロウィーンみたいなもの?」

Record China    2015年10月20日(火) 2時7分

拡大

19日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本では着物や浴衣を頻繁に着る文化があるのがうらやましい」とつづったスレッドが立った。写真は盆踊り。

(1 / 2 枚)

2015年10月19日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本の文化で一番うらやましいこと」とのスレッドが立ち、スレッド主が次のようにつづった。

その他の写真

「一番うらやましいのは、伝統衣装を頻繁に着ること。着物や浴衣をよく着るのは、本当にいいなあ、と思う。韓国でも、韓服を着てソウルの古宮を巡るような『異色のデート』があるにはあるけど、韓服を普段着にしたり、お正月・お盆に着たりする人はあまりいない。もっと頻繁に着ればいいのに。男性用の韓服は不便だし、面倒かもしれないけど、女性のチマチョゴリはラインも色もとてもきれいだから」

これに、他のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せた。

「(現代風に)改良した韓服を着ても、ちょっと変な人みたいに見られるんだよね」

「本当にきれいだと思ってるなら着るのでは?みんな韓服をきれいだとは思ってないから、着ないんだよ」

「韓服は着るのが大変だし、動きにくいのが大きな理由だと思う」

「着物に比べたら、韓服はきれいだし、動くのも楽だよ」

「日本のドラマや映画ではお祭りで浴衣を着てるシーンがあるけど、実際もそうなの?」

「日本でも浴衣は祭りのときに着る物で、普段は着ないよ。韓国にはお祭りの文化があるわけじゃないから、着る機会がないんだ」

「日本人が祭りで浴衣を着るのは、ハロウィーンみたいなものでは?」

「都心の人口密度を考えたら、韓服ではチマ(スカート)を何度も踏まれることになる。日本でもお祭りや行事、冠婚葬祭とかで着るだけで、普段着てる人は見たことがない。たまに年配の女性が外出用に着ることはあるみたいだけど」

「着物は幅が狭くてスマートだけど、韓服は横幅が広いからなあ」

「以前、東京に行ったとき、お祭りでなくても浴衣姿で歩いている人を何度か見たよ。それも、お年寄りじゃなくて若い男女だった」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携