SWIFT 2025年にデジタル通貨取引の試験運用を開始 10-05 10:35
【無料で辛ラーメン!】食べ比べもオリジナル辛ラーメン作りもできる!原宿ポップアップイベント開催中 10-05 10:22
伊藤美誠 世界1位の孫穎莎に完敗「チャンスを作れる回数は多くなったが、ミスが出てしまった」【卓球 チャイナスマッシュ】 10-05 10:33
TWICEツウィだけじゃない、韓国で活動する台湾人タレントの注目度ランキング 10-05 10:07
【ホテルメトロポリタン】豪華な「クリスマススペシャル ビュッフェ」が期間限定で登場♡ 10-05 10:06
「テテかと思った!」BTS・Vに激似と話題のアイドル「ファンからはほぼ日本人と言われる」流暢な日本語でチャン・グンソクと会話 10-05 10:09
aespa・ウィンター、新たにニューバランスのモデルに就任!「ともに、さらに輝く冬へ」 10-05 10:03
大手の独壇場に風穴をあけたLCCジップエア、国際線利用で浮かび上がった「注意点」は? 成田―ホノルル線をANAと比較した 『鉄道なにコレ!?』【番外編】 09-30 12:58
【準々決勝ハイライト】伊藤美誠 vs 孫穎莎|チャイナスマッシュ2024 女子シングルス 10-05 10:03
一筋縄ではいかなかったアジア1次予選。“超アウェー”のキルギス戦など過酷な環境で戦い抜いた船越ジャパンは、逞しさを増したはず【U-19日本代表】 10-05 09:54

安倍首相、新国立競技場の計画見直しを表明=英国ネット「ザハ氏が設計してロンドン五輪で使用された施設は…」「費用が膨らむのは彼女の案の特徴」

Record China    2015年7月18日(土) 7時33分

拡大

17日、英紙ガーディアンは、2020年の東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場について、安倍晋三首相が現在の建設計画を白紙に戻して検討し直すと発表したと報じた。この報道に、英国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年7月17日、英紙ガーディアンは、2020年の東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場について、安倍晋三首相が現在の建設計画を白紙に戻して検討し直すと発表したと報じた。この報道に、英国のネットユーザーがコメントを寄せている。

その他の写真

安倍首相は17日、新国立競技場について東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相らと会談し、現行の計画を白紙に戻して見直すことを表明した。新国立競技場のデザインは、国際公募で最優秀賞に選ばれた建築家のザハ・ハディド氏の案をもとに計画が進められてきたが、総工費が2520億円にまで膨れ上がり、国民から批判の声が高まっていた。

この報道に、英国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「良かった!彼女のデザインはとても退屈だ。利己的なくだらないものを造るのではなく、現地の環境や文化に合ったものを造るべきだ」

「予算が限られているのなら、なぜザハ氏のデザイン案を選んだんだ?」

「彼女が設計した、2012年のロンドン五輪で使用された(水泳施設の)アクアティクス・センターは屋根が傾斜していて、上の方の席の観客は屋根とプールを見るようなつくりになっていて、ひどいデザインだと思っていた」

「良かった。今のデザインは、ばかげた50年代のSF風の自転車ヘルメットに見えるよ」

「計画を見直すというのは正しい判断だ。そしてこうなったことはザハ氏の責任でもない。彼女は壮大で実用的ではないデザインを提出して、委員会は愚かなことにそれを選んだんだ。委員会は完全な間違いだったと気づいたというわけだ。5分の1以下の予算で建設するのがいい。シンプルなもので十分だ」

「私は建築家としても人間としてもザハ氏のことは好きではないけれど、デザインを変更していないのに予算が膨れ上がったというのは、彼女のせいではない」

「とても美しいと思うよ。実用性や構造についてはコメントできないけれど、見た目はいいと思う」

「日本はそもそもオリンピックを開催すべきではない。既に一度開催したのだから、それで十分だ」

「私はエンジニアなので、華やかなデザインを手掛ける建築家とも仕事をすることがあるが、紙の上では面白いデザインであっても、実際に建設するにはとても高くつくと言う傾向にある」

「ザハ氏のプロジェクトの特徴だよ。デザイン案をもとにエンジニアが計画を進めていくと、彼女の案が非常に非実用的で、コストについて十分検討されていないことが分かるんだ。彼女は平凡なのに過大評価されている」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携