年俸12億円のF1ドライバーが虜になった日本の人気外食チェーン。同伴した恋人・中国美女ゴルファーの“衝撃の姿”にファン爆笑「何が起きた?」「可愛すぎる」 04-12 06:47
【一度食べたら忘れられない!】もう普通のトーストには戻れない…毎日でも食べたくなる極上アレンジレシピ3選♡ 04-12 06:43
「大打撃だ」「さらに困難に…」ロス五輪の出場枠16→12減に韓国メディアが愕然!「2大会連続予選敗退も十分にありえる」 04-12 06:43
中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置 04-12 06:58
第6回ワールドベースボールクラシック2026の1次ラウンド全組試合日程とカード 04-12 06:38
「トランプ関税」が世界の医療現場を直撃してしまう【医療のミカタ 医療のフシギ】 04-12 06:41
韓国、26年WBCは突破へ“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由 04-12 06:39
「あんたに言われたくない!」コンビニおにぎりvsマックで意見対立、友人と絶縁することになった女性の回想 04-12 06:20
【山田祥平のRe:config.sys】フォントが変われば世界の見え方も変わる 04-12 06:33
中国の買い替え政策、回収された携帯電話などは「電子ゴミにならない」―中国メディア 04-12 06:09

贈収賄事件に揺れるFIFA、会長選は現職のブラッター氏が再選=英国ネット「サッカー界で民主主義が破たんした」「もうFIFAは廃止すべきだ」

Record China    2015年5月30日(土) 8時28分

拡大

29日、英紙デイリー・メールの報道によると、国際サッカー連盟(FIFA)はスイスのチューリヒで会長選挙を行い、ゼップ・ブラッター会長が再選し、5期目を務めることが決まった。この報道に、英国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年5月29日、英紙デイリー・メールの報道によると、国際サッカー連盟(FIFA)はスイスのチューリヒで会長選挙を行い、ゼップ・ブラッター会長が再選し、5期目を務めることが決まった。

その他の写真

デイリー・メールの報道によると、副会長2人が逮捕され、幹部による贈収賄事件が発覚したばかりのFIFAが29日、スイスのチューリヒで会長選挙を行った。1回目の投票でブラッター会長は133票を獲得し、ヨルダンのアリ・フセイン王子は73票を獲得。アリ・フセイン王子が2回目の投票を辞退し、ブラッター会長の再選が決まった。ブラッター会長は、「私はFIFAをあるべき状態に戻すための責任を果たす。我々にはできるという確信があり、神がそれを助けてくれるだろう。私が任期を終える時には、FIFAの地位を強固なものにして後継者に引き継ぐと約束する」と述べた。

この報道に、英国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「彼らは独自の法律を作ったということだな」

「この完全なジョークには、いつになったらオチがもたらされるんだ?」

「これでサッカーは信用を失ってしまった」

「サッカー界で民主主義が破たんした。革命を起こすべき時が来た…」

「どうやって彼は再選したんだ?」

「彼は典型的な汚れたじいさんだ!札束を持って女性を追いかけ回している」

「ブラッターは再選すべきではなかった。アリ・フセイン王子も適任とは思えない。もうFIFAは廃止すべきだ」

「スポンサー企業もブラッターと同じくらい高いモラルの基準を持っているよ。彼らもお金についていく」

「FIFAはこれで公式にお笑い種の存在になってしまった。私はもうワールドカップを見に行かない」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携