「一方的いじめに共に反対すべき」中国・習主席、ベトナム書記長と会談 04-15 09:37
「骨格がズルすぎる」ZEROBASEONEパク・ゴヌク、スーツ姿で一層際立つ肩幅の広さ【PHOTO】 04-15 09:43
Michael Saylor的Strategy在市场不确定性下购入2.85亿美元比特币 04-15 09:48
「BTS」JIN、5月16日カムバック…「Echo」で超高速の出会い 04-15 09:11
日本を離れる前にはくれぐれもこれをしてはいけない!―台湾メディア 04-15 09:09
知日派のアーミテージさん死去 04-15 09:01
「日本や韓国のように…」北朝鮮に6失点完敗も、インドネシア会長は「彼らを責めないで」「高く評価されるべき」【U-17アジア杯】 04-15 08:58
ユ・ヘジンとイ・ジェフンの映画「モラルハザード」から「焼酎戦争」にタイトルを変えて6月3日公開 04-15 08:56
タレントBOOM、入隊日に出たイトゥク(SUPER JUNIOR)との熱愛説を釈明=「YOUTUBOOM」 04-15 08:56
“片想いの末に結婚”…「賢い医師生活」アン・ウンジン、キム・デミョンとハッピーエンドに「新婚生活を楽しんでいるところ」 04-15 08:56
「一方的いじめに共に反対すべき」中国・習主席、ベトナム書記長と会談 04-15 09:37
「骨格がズルすぎる」ZEROBASEONEパク・ゴヌク、スーツ姿で一層際立つ肩幅の広さ【PHOTO】 04-15 09:43
Michael Saylor的Strategy在市场不确定性下购入2.85亿美元比特币 04-15 09:48
「BTS」JIN、5月16日カムバック…「Echo」で超高速の出会い 04-15 09:11
日本を離れる前にはくれぐれもこれをしてはいけない!―台湾メディア 04-15 09:09
知日派のアーミテージさん死去 04-15 09:01
「日本や韓国のように…」北朝鮮に6失点完敗も、インドネシア会長は「彼らを責めないで」「高く評価されるべき」【U-17アジア杯】 04-15 08:58
ユ・ヘジンとイ・ジェフンの映画「モラルハザード」から「焼酎戦争」にタイトルを変えて6月3日公開 04-15 08:56
タレントBOOM、入隊日に出たイトゥク(SUPER JUNIOR)との熱愛説を釈明=「YOUTUBOOM」 04-15 08:56
“片想いの末に結婚”…「賢い医師生活」アン・ウンジン、キム・デミョンとハッピーエンドに「新婚生活を楽しんでいるところ」 04-15 08:56

アジアで最も歓迎される国は日本で間違いなし?「韓国もなかなかだ」「一番歓迎されたのは古代中国」―中国ネット

Record China    2015年5月24日(日) 6時40分

拡大

18日、中国の掲示板サイトに、「アジアで最も歓迎される国は日本だよな」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年5月18日、中国の掲示板サイトに、「アジアで最も歓迎される国は日本だよな」と題するスレッドが立った。

その他の写真

アジアの極東と言われる小さな島国の日本だが、世界各国から見た評価はどうなのだろうか?スレ主は、アジアの中で最も歓迎される国は日本であると主張しているが、これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「韓国人は納得いかないと申しておりますが」

「絶対に日本とは言えない。韓国もなかなかだ。少なくとも韓国旅行に行く中国人は多い」

「中国と韓国は日本を歓迎しませんが」

「日本は歴史を認めないことが最大の欠点」

「少なくとも、西洋人の目からすれば日本は歓迎される国だ」

「やはり日本だろうな。韓国というのはあり得ないし、インドというのもあり得ない。中国というのはもっとあり得ない」

アニメオタクからすれば日本の人気はダントツ」

「メディアが反日を煽らなければ、普通の中国人は日本好きになっていると思う」

「中国人からすれば中国が歓迎される国のはずだが、客観的に見れば日本だな」

「先進国の日本が歓迎されるのは当然だ。中国は発展途上だが、文明レベルが同じになれば中国も歓迎されるに違いない」

「外国人の多さでいえば中国だが、中国が好きかどうかは別の話。でも中国文化に魅了される外国人は多い」

「一番歓迎されたのは古代中国」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携