小島麻由美、「結婚相談所」発売30周年を記念したアナログ・シングルをリリース&ワンマン・ライヴ開催決定 04-11 12:20
チョン・へインが考える“正義”「必要なのは人間として守らなければならない善良な心」 04-11 12:17
Everstone Studioの武侠オープンワールドRPG「Where Winds Meet」が2025年にグローバルリリース!5月にはクローズドβテストを実施 04-11 12:17
中国動画配信大手ビリビリ、24年売上高19.1%増 04-11 12:20
トランプ関税でiPhone16が暴騰? 最大34万円に値上がりか 04-11 12:14
習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 04-11 12:14
中国の国家映画局「アメリカ映画の輸入を減らしていく」 米追加関税への報復措置の一環か 04-11 12:17
連戦でも『RA272』オマージュの特別カラーを可能にした特殊フィルム【ギョロ目でチェック/第3回】 04-11 12:11
前台北市長・柯文哲被告の秘書、日本かオーストラリアに潜伏か―台湾メディア 04-11 12:09
【速報】東証、一時1900円超安 04-11 12:09
小島麻由美、「結婚相談所」発売30周年を記念したアナログ・シングルをリリース&ワンマン・ライヴ開催決定 04-11 12:20
チョン・へインが考える“正義”「必要なのは人間として守らなければならない善良な心」 04-11 12:17
Everstone Studioの武侠オープンワールドRPG「Where Winds Meet」が2025年にグローバルリリース!5月にはクローズドβテストを実施 04-11 12:17
中国動画配信大手ビリビリ、24年売上高19.1%増 04-11 12:20
トランプ関税でiPhone16が暴騰? 最大34万円に値上がりか 04-11 12:14
習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 04-11 12:14
中国の国家映画局「アメリカ映画の輸入を減らしていく」 米追加関税への報復措置の一環か 04-11 12:17
連戦でも『RA272』オマージュの特別カラーを可能にした特殊フィルム【ギョロ目でチェック/第3回】 04-11 12:11
前台北市長・柯文哲被告の秘書、日本かオーストラリアに潜伏か―台湾メディア 04-11 12:09
【速報】東証、一時1900円超安 04-11 12:09

朴大統領「外交では信頼が重要」、韓国孤立論を意識か=韓国ネット「前は国益のためとか言ってたのに」「国民の信頼はどこに捨てた?」

Record China    2015年5月8日(金) 21時15分

拡大

7日、韓国の朴槿恵大統領が「外交では国益よりも信頼が重要」との考えを語った。これについて、韓国のネットユーザーからは批判の声が寄せられている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年5月7日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は同日、「国際政治では国益のみが行動基準になるとされるが、重要なのは信頼」との考えを明らかにした。

その他の写真

朴大統領は韓国大統領府で開かれた駐韓外交団とのレセプションで、「当政府は対外政策の基本として信頼外交を掲げてきた」とし、「信頼という無形の資本がしっかりと支えてくれることで、お互いがより大きな利益を得ることができる」と語った。こうした発言によって、蜜月関係を強める日米、関係改善に向かう日中など、情勢が変動しつつある北東アジアにおいて韓国が外交的に孤立するのではとの批判に答えたものとみられる。

朴大統領が駐韓外交団とのレセプションを開くのは今回が初めて。この日は109カ国の駐韓大使のほか、国際機構代表など280人が参加した。

これについて、韓国のネットユーザーからは批判の声が寄せられている。

「あら、そうだったの?」

「(大統領は)信頼性ゼロ」

「言葉と行動が一致しない」

「前は、国益のためとか何とか言ってたのに、今は信頼?」

「いったいどんな信頼を得たのか、ちょっとご説明を」

「朴槿恵が信頼を語るなんて、犬も笑うよ(笑)」

「信頼の意味をちゃんと分かっていないのでは?自分の言動にちっとも責任を取らない人が、信頼とはね」

「国民との信頼関係はどこに捨ててきた?」

「信頼は、国内から積み重ねていくもの」

「国民の信頼もなくしているのに、外国から信頼を…。夢は大きいね」

「問題は、大統領の外交の成績が落第ってこと。海外『旅行』はAプラスだっていうけど」

「たくさん通ったところで、周辺の国々はお前を信頼するかな?」

「外遊帰りで1週間寝込んでた人が、芝生の広場でパーティーしてる姿は、見てていい気がしない」

「おばさんがどう思おうと、それはおばさんの勝手。国際社会はそう考えていない」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携