[社説]トランプ関税と日本 対策総動員し生活守れ 04-08 04:07
トランプ大統領 中国に対し“報復関税を撤回しなければ新たに50%の追加関税”と表明 04-08 02:28
トランプ大統領 中国に“50%の追加関税”表明 報復関税撤回しない場合に 04-08 02:25
中国人女性、家賃節約のためトイレ生活 04-08 02:27
【シンガポール】東大投資社、バーテックスのファンドに出資[経済] 04-08 02:02
【韓国】尹氏の罷免「受け入れる」76.9%=世論調査[政治] 04-08 02:01
【インドネシア】相互関税への報復措置なし[経済] 04-08 02:01
【中国】トランプ関税、中国企業から影響懸念の声[経済] 04-08 02:01
日本の放射能汚染水放出に反対の立場変わらず 中国外交部 04-08 01:35
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
[社説]トランプ関税と日本 対策総動員し生活守れ 04-08 04:07
トランプ大統領 中国に対し“報復関税を撤回しなければ新たに50%の追加関税”と表明 04-08 02:28
トランプ大統領 中国に“50%の追加関税”表明 報復関税撤回しない場合に 04-08 02:25
中国人女性、家賃節約のためトイレ生活 04-08 02:27
【シンガポール】東大投資社、バーテックスのファンドに出資[経済] 04-08 02:02
【韓国】尹氏の罷免「受け入れる」76.9%=世論調査[政治] 04-08 02:01
【インドネシア】相互関税への報復措置なし[経済] 04-08 02:01
【中国】トランプ関税、中国企業から影響懸念の声[経済] 04-08 02:01
日本の放射能汚染水放出に反対の立場変わらず 中国外交部 04-08 01:35
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21

日本との教育の違い(1/3)=「韓国風の制服」が保護者から反感を買った理由―中国ネット

Record China    2015年4月5日(日) 12時38分

拡大

2日、中国版ツイッター・微博に、中国と日本の教育の違いに関する文章が掲載された。写真は制服を着た学生。

(1 / 2 枚)

2015年4月2日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に、中国と日本の教育の違いに関する文章が掲載された。

その他の写真

一昨年、南京のある中学校で学生の意見を集めた結果、韓国の学校のような制服を採用するという話が持ち上がった。男子はブレザー、女子はスカートで、以前よりもずっと見栄えがする制服になる。興奮した学生たちは、帰宅後も電話をして制服の話題で盛り上がったほどだ。しかし、かわいそうなことに、子どもたちは保護者たちの「警戒」の視線が彼らに向けられていることにまったく気付いていなかった。

子どもたちの会話を聞きつけた保護者たちは、さっそくネットで「韓国風の制服」がどのようなものか調べ、そのデザインにがく然とした。保護者たちはすぐに学校に連絡し、「こんなにきれいな制服にして、子どもたちの異性に対する感情を刺激したらどうするのだ」とクレームを付けた。保護者たちからは、「女子が美しすぎて、男子がカッコ良すぎたら、子どもたちは早いうちから恋愛に走ってしまう。子どもたちを人に会うのも恥ずかしいような元の制服に戻すべきだ」という声まで挙がった。学校側は保護者たちに白旗を挙げ、子どもたちは引き続きジャージを着ることになった。

保護者たちも苦心している。子どもが恋愛にかまけて学業がおろそかになるのではないかと心配しているのだ。しかしこれはおかしい。韓国や日本の学校の制服はどれもとてもきらびやかだが、そのせいで子どもが悪の道に走ったという話は聞いたことがない。中国の保護者たちの「警戒」には、何か大切なものが抜け落ちているのではないか。(続く)(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携