パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01
パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

香港、台湾、シンガポールで「中国化」排除の動きが活発に=その原因は?―華字メディア

Record China    2015年2月24日(火) 22時35分

拡大

22日、米国営ラジオ局ボイス・オブ・アメリカの中国語版ウェブサイトは、中国系住民の3大居住地区である香港、台湾、シンガポールで、「中国化」排除の動きが高まっていると報じた。写真はシンガポール。

(1 / 2 枚)

2015年2月22日、米国営ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の中国語版ウェブサイトは、中国系住民の3大居住地域である香港、台湾、シンガポールで、自身を「中国人」であると認識する人の割合が過去最低レベルを記録し、「中国との境界線」をはっきり意識する人が増加していると報じた。

その他の写真

香港で14年に行われたアイデンティティー調査によると、香港人が「中国人」に対して感じる帰属感が過去最低を記録した。特に、80年代生まれの香港青年の帰属感はわずか2.4%しかなかった。その原因について、香港城市大学の鄭宇碩(ジョン・ユーシュオ)教授は、中国政府に対する不信感を挙げる。

鄭教授によると、香港人は中国本土に本来の意味の民主や自由、人権がないことを認識しているため、中国と融合することに対して大きな不安を感じている。さらに、中国政府が香港の政治に干渉し、“ニセの普通選挙”を実施しようと画策したことに対して、学生などを中心に長期にわたるデモが実施されるなど、中国政府のやり方に大きな反感を抱いていると指摘する。

また、台湾で行われた調査では、自身を「台湾人である」と認める人の割合は60.6%、「台湾人であり中国人でもある」が32.5%で、「中国人である」はわずかに3.5%に過ぎず、台湾でも過去に比べて「中国との境界線」がより鮮明になってきている。

一方、中国政府のプロパガンダなどによって、大多数の中国人が「同族の兄弟」と見ているシンガポールには、07年6月現在で総人口の約4分の3に相当する353万5000人もの中国系住民が居住している。また、中国語はシンガポールの第2言語になっており、中国人がシンガポールを「兄弟」と見なしていることは、ある意味で道理にかなっているとも言える。

しかし、そのシンガポールでも「中国離れ」の動きが見られる。13年、シンガポール政府は、30年までに人口を現在の530万人から650万〜690万人まで増加させるとの内容を含んだ白書を発表した。この時以降、シンガポールでは中国人の移民に反対する声が目立つようになってきた。

これらの地域での「中国化を消し去る動き」は、明確な政治的メッセージを伝えている。つまり、中国の紅色文化の拡張に対する強烈な恐怖感や反発によって、この3つの地域が拒否を示し、自己防衛策を採用したことを表している。こうした政治上の価値感に対するギャップは、簡単に消し去ることができるものではないだろう。(翻訳・編集/秋田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携