NY市場ダウ平均 取引開始直後1300ドル以上値上がり 04-08 22:50
「ナタ 魔童の大暴れ」が日本で好評、追加上映の決定で中国アニメに明るい展望―中国メディア 04-08 22:39
公明党・斉藤代表が今月22日から中国訪問へ 石破総理が習主席宛ての親書託す方針 04-08 22:33
春本番 中国各地で創意あふれる「花見経済」 04-08 22:28
ウクライナ、中国人兵士2人拘束 04-08 22:47
中国、米が50%関税上乗せなら「とことん付き合う」 04-08 22:11
中央企業過半出資企業の自社株買い支援 国有資産監督管理委員会 04-08 22:09
中国の研究者、二酸化チタン光分解水からの水素製造効率を15倍に向上させる 04-08 22:09
中国産ゲームが韓国でイベント、「韓国人だけ入れます」中国語看板で炎上―中国メディア 04-08 22:09
ロバート馬場”とろっとろ”『豚キムチーズ巻』の作り方が話題!旨味や適度な油が激ウマ・簡単レシピに主婦からも絶賛の声「ビールにメチャ合いそう!」「観てるだけでよだれ出る」 04-08 22:08
NY市場ダウ平均 取引開始直後1300ドル以上値上がり 04-08 22:50
「ナタ 魔童の大暴れ」が日本で好評、追加上映の決定で中国アニメに明るい展望―中国メディア 04-08 22:39
公明党・斉藤代表が今月22日から中国訪問へ 石破総理が習主席宛ての親書託す方針 04-08 22:33
春本番 中国各地で創意あふれる「花見経済」 04-08 22:28
ウクライナ、中国人兵士2人拘束 04-08 22:47
中国、米が50%関税上乗せなら「とことん付き合う」 04-08 22:11
中央企業過半出資企業の自社株買い支援 国有資産監督管理委員会 04-08 22:09
中国の研究者、二酸化チタン光分解水からの水素製造効率を15倍に向上させる 04-08 22:09
中国産ゲームが韓国でイベント、「韓国人だけ入れます」中国語看板で炎上―中国メディア 04-08 22:09
ロバート馬場”とろっとろ”『豚キムチーズ巻』の作り方が話題!旨味や適度な油が激ウマ・簡単レシピに主婦からも絶賛の声「ビールにメチャ合いそう!」「観てるだけでよだれ出る」 04-08 22:08

<平昌五輪>韓国ネット「日本と分散開催を」、日本ネット「中国とやれ」、中国ネット「こっち来んな!」

Record China    2015年1月14日(水) 3時43分

拡大

11日、騰訊体育は、平昌五輪の開催を控える韓国江原道政府の資金難により、韓国のネットユーザーが日本との共催を求めているが、日本のネットユーザーはそれを拒否していると伝えた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月11日、騰訊体育は、平昌五輪の開催を控える韓国江原道政府の資金難により、韓国のネットユーザーが日本との共催を求めているが、日本のネットユーザーはそれを拒否していると伝えた。

その他の写真

韓国・文化日報によると、現在、江原道政府は深刻な財政危機に陥っている。同政府と関連団体はすでに五輪に7000億ウォン(約763億円)以上を投資している。しかし、江原道政府はもともと財政が厳しく、8451億ウォン(約921億円)の債務を抱えている。平昌五輪を開催するため、江原道政府は今年と来年にそれぞれ1200億ウォン(約130億円)と1000億ウォン(約109億円)の債権を発行するだけでなく、今年から財政緊縮政策をとっているが、経済の専門家は「江原道が平昌五輪を開催すれば、その代価は非常に大きい。2021年から財政が急激に悪化するだろう」と分析している。

こうした状況に、韓国のネット上では開催権をめぐる議論が再燃。「国際的なスポーツイベントの開催が韓国の国力を証明する!?そんなのは自分自身をも騙す言葉に過ぎない。そんな虚勢を張っていては、予期した経済効果が得られないばかりか、地方や国の経済が深刻な打撃を被ることになる」といった指摘や、「日韓は2002年にワールドカップ(W杯)を共催した経験がある。しかも、日本は冬季五輪の開催経験が豊富だ」「日本に助けを求めよう。韓国は強がるのはやめろ」といった、日本との分散開催を主張する声まであがっている。

これに対して、日本のネットユーザーからは、「『自分の力で』と言ってなかった?言ったことはやり通せよ」「日本は2020年の東京五輪の準備で忙しくて、韓国を助けてる暇なんてない。韓国とスポーツ大会を共催するなんて1000年後もごめんだ。日韓W杯は恐ろしかった」といった反対意見が多く寄せられた。また、「いろいろな面を考慮すると、韓国は中国と共催するのが一番いい」「中国は財政的にも、人的にも条件が整っていて、日本なんて遠く及ばない。やっぱり中国に相談してください」と中国との共催を勧めるコメントも多数寄せられている。

これに対して、中国のネットユーザーからは、「韓国にひと言。『あっちへ行け』」「北朝鮮に頼めばいいだろ」「日本のネットユーザーの『中国と』っていう言葉に皮肉を感じないか?」「中国は赤道ギニアにパス」「韓国人のことには永遠に関わらない方がいい。なぜなら彼らは飽くことのない恩知らずだから」「こっち来んな。インドへ行け!」「日本政府と韓国政府は互いに歩み寄らない。しかし、違うのは韓国国民は日本にあこがれているが、日本人は韓国を見下している」「最も恥知らずな国は日本。最も面の皮が厚い国は韓国」などのコメントが寄せられている。(翻訳・編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携