世界最大のDevOps/アジャイルの業界団体であるDASA(本部:オランダ ロッテルダム、CEO:リック ファーレンホルスト)は、2025年11月よりDASA プラットフォーム・エンジニアリング研修(日本語版・試験付き)を開始することを発表しました。
DASAは、世界50ヶ国で4万人以上のコミュニティメンバーを有し、300以上の組織とパートナーシップを結んでいます。企業において、ビジネス部門と技術部門の双方が連携し、新たな価値を創出する「BizDevOps」を支援するさまざまなプログラムを展開しています。
本コースは、一般社団法人クラウドネイティブイノベーターズ協会(CNIA)が、初めて、日本国内のITプロフェッショナル向けに、公に提供します。内容は、プラットフォーム・エンジニアリングの全体像から最新の実践技術までを網羅するグローバル標準のプログラムで、ハイパフォーマンスな組織変革を実現することを目的としています。企業のDevOps推進、DX基盤構築、そして開発者体験の向上を強力にサポートします。
■グローバル動向とプラットフォーム・エンジニアリングの価値
プラットフォーム・エンジニアリングは、クラウドネイティブ化、DevOps、アジャイル開発の次なる進化として、世界中で注目されています。2023年にGartnerが「プラットフォーム・エンジニアリングは今後5年以内に80%以上のソフトウェア組織で採用される」と発表して以来、グローバル企業の間で導入が急速に広がっています。
米国・欧州の先進企業では、プラットフォーム・エンジニアリングが「開発チームの生産性を最大化するための基盤づくり」として定着しつつあり、Google、Spotify、Netflixなどの大手も採用しています。
この潮流を受け、日本でもクラウド環境の複雑化やDX推進に伴う課題を解決する「次世代の必須スキル」として、今まさに注目され始めています。

DASA X CNIA

DASA 認定コース

DASA CEO

CNIA 会長
Record China
2025/10/20
Record China
2025/10/20
Record Korea
2025/10/20
Record China
2025/10/20
Record China
2025/10/20
Record China
2025/10/19